ウェーブ1/100VF-1スーパーバルキリーを作る その2

プラモデル関係
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バトロイドの制作

先日のファイターに続きまして今回はバトロイドを制作していきます。
ボックスアートは最初、上下逆さまにしてしまいましたが珍しい構図ですね。カッコイイ(≧▽≦)
ランナーはこんな感じでバックパックのスーパーパックはファイターと同じものです。

頭部の組み立て

頭部はファイターのものと若干違いまして、A型はビーム砲が可動します。
S型はファイターはモナカ割でしたがバトロイドでは合わせ目は出ない作りになっています。

胸部、腰部の組み立て

胸部、腰部はバトロイド用のスタイルに調整してあって可変翼もだいぶ短いです。
機首部分は合わせ目が出るのでムニュっておきます。
5枚目は1日置いて合わせ目を消したものです。

脚部の組み立て

こちらもシンプルなパーツ構成ですが、太腿部分に合わせ目が出ます。
関節を挟み込むのですが、後ハメは難しいので塗装後、接着します。
足首は動かすとポロリしやすいので接着した方がいいです。

ファイターガウォーク

ガウォーク用のランナーは謎の空間があります。
腕を組む前にファイターガウォークでパシャリ。
これもカッコイイですね~(≧▽≦)
この状態で腕パーツは付きません。

腕部の組み立て

前腕のスーパーパーツは一体化でモナカ割なので接着して合わせ目を消します。
プラマックスのバトロイドは丸指らしいですが、こちらはカチッとしたメカ的な作りです。
ガンポッドの持ち手はグリップと一体型でガンポッドに挟み込む作りですがダボをカットして後から差し込めるようにしました。

仮組完成

いやー、スタイルいいですね~(≧▽≦)

ガウォーク

早速ガウォークにしてみました。
差し替えなので簡単でスタイルもいいです。
バンダイのHGでも早くVF1を出してほしいものです。

その他

ガウォーク時に足首が深く後ろに曲がるよう干渉部分を削りました。
膝関節とコックピットを先に塗装して挟み込み接着しました。
コックピットのマスキングはラップを挟んでいます。

つづく。

タイトルとURLをコピーしました