襟、腹部の改造






襟はのっぺりしたデザインなのでRGを参考にカットして段差を付けて再接着。
腹部と胸部はキットのままでは一体化しているので切り離してウェーブのBJー06を仕込みました。
腹部にはポリキャップを仕込んでボールジョイントの頭付のランナーを通します。
でっぱりはヒートペンを駆使して曲げて滑らかに。
リンク
リンク
リンク
リンク
腰部との接続



腰部接続パーツは逆さまにして少し加工をして前後に大きく可動するようにしました。



並べてみると胸部バーニア部分が長すぎるのでカットして短くしました。






背骨になるランナーのボールジョイント基部は長すぎたので胸部に埋め込み。
胸は5ミリカットして再接着しました。
リンク


腹部も前後に幅詰めしました。


コックピット部分も上部を5ミリほどカット。



胸部バーニアは幅10ミリにカットして0.5ミリプラ板で蓋をしました。
せっかくの限定カラーなので整形色を生かしたいと思っていましたがさすがに無理があったのでタミヤパテを使いはじめました(;’∀’)
祝!旧キット再版







SNSで旧キットの再版を知り、居ても立っても居られず、月曜日にサイドエフに行ってきました(≧▽≦)
土日は仕事でやきもきしていましたがこの品ぞろえをみて安堵し、歓喜しました!
厳選の10個を買ってきましたがもう一回行こうかな^^
しめて3,960円なり。
肩アーマー、腹部の改造





肩アーマーはモールドでカットして角度を変えました。
腹部はプラ板を貼ってくびれを作りました。
スカートの改造



スカートもディテール不足なのでRGを参考にスジボリ。
あとで一部カットします。
ここまでの仮組



だいぶかっこよくなったのではないでしょうか(≧▽≦)
リンク
リンク