前腕の後ハメ加工





いろいろ平行してつくっているので更新が遅くなりました(;’∀’)
お待ちかねのビランビー進捗です。
前腕の目立つ合わせ目を後ハメ加工で消そうと思いましたが、強度的にいい方法が思いつかなかったので関節を先に塗装してマスキング後接着して合わせ目を消しました。
肩アーマーは親切設計なので接着してやするだけです。
爪の肉抜き埋め



ダンバインにはない肉抜きがあるのでランナー屑をMrセメントSPで溶かして埋めました。
オーラコンバーターの後ハメ加工



オーラコンバーターは赤丸のところをカットすると後ハメ可能です。
一度ハメると外れないので塗装後までガマンガマン。
武器の合わせ目消し、キャノピーの研磨



ツインオーラショットは前後に合わせ目がでるので接着してやすり掛け。
キャノピーは600番から2000番までやすり掛けしてコンパウンドからの貴金属磨きで仕上げました。
サフ萌え





黒サフを吹きました。
この前日に鳥山明先生の訃報が届いたのでメタルスライムくんも悲しそうです。
基本塗装~並べの儀



昨夜の大雨から一転、カラッと晴れたので朝から塗装しました。
乾燥後一旦並べます(≧▽≦)
オーラショットの塗り分け他




オーラショットの砲口のマスキングはハイキューパーツのサークルマスキングが役立ちました。なかなか出番がなかったので久しぶりに役立ってよかったです。
組み立てていて気付いたのですが、脚の爪は前後で微妙に違うんですね。
ダボの雄雌も逆になっていて、爪の軸の太さもちがいました。
さすがバンダイ。
リンク
組み立てました(≧▽≦)







いやー、カッコイイですね~(≧▽≦)
青はガイアのコバルトブルーを調色なして使いました。
説明書ではコバルトブルー、インディーブルーを1:1なんですが、買い忘れたので・・・
黒いラインは黒サフをマスキングで残しています。
次回完成予定です(‘ω’)ノ
リンク
リンク
リンク

