聖戦士ダンバインより旧キット1/48ビランビーをスタイリッシュでフル可動に改造するぞ その4

プラモデル関係
スポンサーリンク
スポンサーリンク

翅の接続

翅は1軸で左右に開くだけなのでフレキシブルに可動するようボールジョイント化したいところですが、手持ちがありません。
試しにリード線で接続してみましたが、接続が不安定なのでポリパーツにしました。
セリアの1ミリプラ板を2枚重ねにして2.9ミリのドリルで穴をあけてポリパーツのランナーのL字部分を使用しました。
これで2軸で可動するのでそれなりの角度で保持できます。

関節の渋み調整

HGの関節をMGサイズに移植しているので関節の保持力が重さにまけてゆるゆるになってきたのでパーマネントバーニッシュというものを使ってみました。
本来は艶消しのために使う塗料のようですが、ネットでは皆さん関節に使っているようです。
関節に筆などで少量流し込み乾燥さると関節がきつくなりました。

腰の隙間うめ

腰を分割したためコックピットブロックの側面がスカスカだったのでシャアザクのサイドアーマーをカットしてさかさまにして接着しました。

仮組

仮組してみました。
オーラソードの鞘の位置が前すぎるので後で移動させます。

トサカの大型化

トサカの大型化には真鍮線を芯にしようと思っていましたが、ランナータグから削り出して対応しました。

鞘の取り付け位置変更

鞘の取り付け位置が前すぎるので既存の穴をランナーで埋めて位置を後ろに下げました。

背骨

本来、背骨がある位置がスカスカだったので余ったパーツで背骨を作りました。
チラ見せです(*´▽`*)

ワイヤークローの制作

袖口の爪は接続部をランナーに置き換えて1ミリに穴をあけアルミ線が差し込めるようにしました。
腕側にも穴をあけたランナーを仕込んでいるのでワイヤークローをバッチリ保持できます。

細かい改造

袖口がさみしいのでシャアザクの膝横の丸いパーツを削って袖口隠しにしました。
股間の牙?をシャープ化しました。
ハンドパーツの指をシャープ化しました。
太腿のラインをビットブレードで彫りなおしました。

仮組

バーンも搭乗しました。
合わせ目処理も終わり大まかな改造は終わったと思ったのですが、コックピット横の隙間をうめるのを忘れていました。
次回そこを作ってサフを吹きます。

ビランビー その1

ビランビー その2

ビランビー その3

ビランビー その5

ビランビー その6完成

コメント

タイトルとURLをコピーしました