プレバン限定 HGジーラインスタンダードアーマーを作る その1

プラモデル関係
スポンサーリンク
スポンサーリンク

5月に着弾してました(≧▽≦)

だいぶ前にプレバンで一目惚れしてポチッていたジーラインスタンダードアーマーが届いたので組み立てていました。
ゲームに出てくる機体のようですが詳しくはわかりません(;’∀’)

早速組み立てていきます。

頭部

バルカンや耳の色分けは完璧です。
合わせ目は出ません。

胸部

ポリキャップレスでこちらも完璧な色分け。
合わせ目は出ません。

腕部

肘関節は二重関節+ロール軸でガワラ曲げが可能。
細かなパーツ分割で合わせ目は肘裏のみです。
ここは段落ちでよさそうです。

脚部

脚部で特筆すべきは膝の引き出し機構です。
アーマー装着時の可動域拡大のためでしょうか。

腰部

股関節軸はクランクになっていて軸を移動できます。

ジーライン仮組完成

中の人完成です。スマートでかっこいいですね。
色といいスマートさといい過去作のアーバレストに似ていると思ったので並べてみましたがいかがでしょう?

武装

ライフルはモナカ割ですが、うまくモールド化されていますので合わせ目は出ません。
スコープははめ込むと外れなくなりそうなのでまだつけていません。

スタンダードアーマー

肩、腰、脛に追加装甲を取付けてジーラインスタンダードアーマーに。
完成したらあまりパージすることはなさそうですが、やはり脱着できるのはロマンですね~(≧▽≦)
胸の青いパーツはグレーに交換が必要ですが、割愛してます(‘ω’)
フルアーマーガンダムも積んでるのでそのうち(´▽`*)

ガトリングスマッシャー

バックパックを高軌道型にして追加武装、ガトリングスマッシャーを装備。
ジーラインスタンダードアーマーフル装備です。
このゴテゴテモリモリ感、たまりません(≧▽≦)

ガトリングスマッシャーには合わせ目が出ます。
グレーのパーツを挟み込む構造ですが、前部のカバーがあるので後ハメは不要です。

表面処理をして次回から塗装に入ります。

タイトルとURLをコピーしました