
摸活の貴重な時間を割いて浴室のオキシ洗いをしました(*´▽`*)
年末は寒いので大掃除は秋から少しずつ行います。
リンク
武装パージw



デストロイドモンスターの続きです。
ミサイルランチャーを腕と別パーツにしたので武装パージ状態にもなります。
細かい改修

広い平面の合わせ目消しは消しにくいので削り取ったモールドを0.3ミリプラ板をカットして再生させたり、合わせ目を隠したりしました。
RPカッターは便利ですね。



主砲の真ん中に穴があるのでランナーを加工してディティールにしました。

紙やすりの切れ端を両面テープでプラ板に張り付けて2ミリ幅にカットして細いモールドの合わせ目消しに使用しました。

主砲のモールドはハイパーカットソーで軽く切り込みを入れて行いました。
リンク

足首の中はグシオンリベイクの脚をグルーガンで固定しました。
念のためネオジム磁石を仕込んでます。

足の裏は隙間が大きかったのでランナーを流し込み接着剤で溶かしこんだり瞬間接着パテで埋めてたりして平坦にしました。
リンク
サーフェイサー

黒サフを吹きました。
暗くなるのが早く夕方からはじめたら吹き終わるころには真っ暗で黒サフはほとんど見えませんでした(;’∀’)
リンク
リンク

武装を外して腕を股間に付けたらオーガスのガウォークみたいでした。
黒サフ状態の仮組



色がそろうと腕もなじんでいい感じになりました。
次回は塗装に入れるかな?
リンク
コメント