


塗料が届いたのでクリアーコートをしました。
ゴールドのパーツはEXクアー光沢を3回塗り重ねて光沢感を出しました。
そして並べの儀式からの楽しい楽しい組付けターイム!





パーツのはまりが緩いところは塗装面を侵さないハイグレード模型用セメダインで接着していきます。
乾燥は遅いので太腿はマスキングテープで固定しています。
すでに神々しく輝いていますねー(≧▽≦)
リンク




肩アーマーに粒状のミスがあったのでヤスってブラック、ゴールド、クリアーと吹きなおしてリカバーしました。修正跡がまったくわかりません(≧▽≦)
完成!







いやー、どうでしょうこの純金のような輝き!
やはり年に1体はモーターヘッドを作りたいですね。








二刀流でも。







最後はこのキットの売りの式典用大弓を構えて(≧▽≦)
奥行きを取るので飾る時はスタビライザーは外さないといけません(;’∀’)
先端を接着してしまったので短いのに換装できなくなってしまいました。
いざとなったらカットして真鍮線で接続することもできるのでとりあえずはこのままで。
では完成動画をご覧ください。
お値段以上に満足感の高いキットですので気になる方はぜひ組んで塗装してみてください。
リンク